野球道具のことは知っていそうで、実はまだたくさん無知な部分を多もっていて、

「ああっ、これはすっぽりと抜け落ちていた見落とし物件だ」とつくづく思う

ことがある。理由もあって、やっぱり私をはじめ球児先生に携わるスタッフ一同が

野球経験がゼロなのが痛い。キャッチボールもロクにしない連中が知ったかぶりヨロシク

野球用品を販売しているのだから始末が悪い。(内緒にはしていませんので)

 

最近、問い合わせで【打球音】について何度か質問を受けた。全国よりメールや直接

カウンターに来られるお客様から。弊店はかなりミニマムな店舗なので、素振りは

もちろん、試打さえ出来ない。少し話はズレるがフィッティングルームもないので

ウェア類の試着は「青空」となってしまう。店内の端っこの方で、人の視線を気にしつつ

パンツ一丁になって店内素っ裸着替えとなってしまう。←もちろん、お客様には丁寧に

ご説明申し上げ、それでもいいのであればどうぞ!というスタンスです。

(スタッフは見ないふりをしています。でも少しだけチラ見もします)

そんなお粗末な環境がゆえに、【打球音】について考えもしなかった。だからご質問を

受けても、『それは分かるハズないけど、カ、カ、カキィーーーンとでも言おうか?』などと

コソコソと相談し合った。まだまだトホホな連中です。すいません。

IMG_4469
 

しかし、そうは言ってもこれは新たな課題と研究対象だ!と気づかされるのでやっぱり

お客様から教えられることばかりなのです。そこでこの解決方法としてギターの

チューニングに使う金属の棒→音叉というらしいですが、これをヒントに考えたのが

【ボール串刺し打音判別マシーン】というものです。まだ現物はありません。変態的

思考をしている私がただ単にアホな閃き?をしただけのことです。単純に説明すると

色々なボールに鉄串をぶち込んで、串団子もしくは巨大チュッパチャップスを作って

しまうという作戦です。これからですが、これだと狭い店内で振り回しても大丈夫

ですし、バットに直接当てればそれがそのまま【打球音】として認識できます。

そもそも今のバットって消音仕様として、中にウレタンなどを装備していることすら

知りませんでした。(この前バットをカチ割った時は何も入っていなかったので古い

バットなのであったか?) まだまだ勉強をしなければいけないおっさんでした。

 

追伸   今月中旬より1週間ほど台湾に行きます。台湾プロ野球のとあるチーム

     に所属する通訳さんからお誘いを受けました。選手との交流もあるそう

     なので、取材や勉強をします。レポートや写真も撮る予定です。また

     詳細はブログにアップ致します。