一昨日、今年初めて甲子園でのプロ野球観戦に行ってきました。今までは身近に観戦

出来ていましたがコロナで一変しました。やっぱりいつ行ってもどんな時でもいいものです。

観戦出来るありがたさを噛みしめながら、じっくりと楽しんでまいりました。感謝!

よくあるパターンで甲子園との付き合いは子供のころ(10歳ぐらい)からだと実に半世紀の

50年ぐらいでしょうか。何の自慢にもならず、他人からすればウザいだけで、大変恐縮

ですが、今は年に1-2度ぐらいなのでお許しください。子供だった甲子園のツタもだいぶ

大人に成長してきております。BIGBOSSもカッコイイ。

aaaIMG_4651
aaaIMG_4653
aaaIMG_4661
aaaIMG_4666
aaaIMG_4679
aaaIMG_4695
aaaIMG_4704
aaaIMG_4708
aaaIMG_4714
aaaIMG_4736
さて、私自身は実際に野球をすることがなく、こうやって甲子園、京セラドーム、ファーム

などで観戦をして楽しむ野球ファンでありますが、実際に野球に勤しむプレイヤーさん、

特にチームにつきましては、このコロナの影響を強く受けており、それは球児先生のお店

の在庫からも判断が出来るのです。端的に言うとチームの解散です。野球人口が減った

ということです。

 

今もそうですが、チーム在庫として、ヘルメットの塊(1度に5-8個ぐらい)の買取、

キャッチャー防具一式、審判防具やベース類などが多く持ち込まれ、たくさん在庫として

存在しております。またそれを購入される方も少なめで、バランス的には需要と供給

が崩れております。どうかまた声を掛け合って「そろそろ再開しようか!」という再結成

の声をかけるリーダーさんが復活してほしいです。少しでもそのお手伝いをしたいので、

何かございましたら、何なりとお申しつけ頂ければ幸いです。些細なことからお手伝い

を致します。甲子園は今度、夏の高校野球ですね。楽しみです!