年末・年始の営業につきまして
2019年12月31
2020年1月1日
上記2日間のみお休み致します。
それ以外の日は通常通りの営業となります(お昼12時~夜21時まで)
日曜日のお昼、いつもの『打音』が予定通りいつものように聞こえてくる。硬式ボールと
金属バットの響き合う、『カキィーーーーンッ』という私にとっては心地よい音なのです。
球児先生の【秘密のアジト】は引っ越しをして高校のグランドが横にあって練習をよく見て
いるのです。毎日・毎日・毎日休みなく日が暮れるまで野球ばかりしている高校球児を見ていると
気持ちが和んでほんのりといい気分になるのです。野球を知らない、したことが無い、
(キャッチボールぐらいは出来ますよ)まったくの野球プレイ無知で音痴なデブオヤジ(私です)もこれを見ているとうらやましくもあり、チャレンジしてみたくもなってきます。だいたいが、
野球をしないのによくもまあ、イケシャーシャーと野球道具です!と主張すること自体、
偉そうに使うことが出来ないくせに無礼滑稽厚顔無恥なのであります。ちょっとだけすみません。
なぜ野球の練習を見ていて和むのか。コツコツと続けてゆく毎日の積み重ねが大切で、
若い頃『→青春と言います』、何事も愚直に一生懸命に打ち込むことがなによりも貴重で大事
なことであると思うからで、見ていてそれを思わせてもらえて『希望と元気』を頂けるからなのです。
グラウンドの高校生を見ていてニヤニヤしているあやしいオッサンは、はたから見るとかなり
怪しいかもしれませんが、そういうことなので職質などせず、見逃してください。
ここのところずっとピーカンでいい天気でしたので、グラブを陰干ししたり、スパイクを洗濯
したりで結構、有効的に過ごせます。平和な日々で健やかに朗らかに皆様が過ごせます様に。