台湾の高雄(カオション)という台湾第二の街に先日行ってきましたので、お写真を少しだけ

交えてご紹介をさせて頂きます。お仕事半分、プライベート観光半分(23日)の旅でした。

台湾というと台北の九份の「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋や十份駅の

ランタン飛ばしをイメージします。台北は都会でにぎやかな街で日本人観光客も多く、日本語が

通じるほどですが、台南・高雄となると、グッと田舎チックになって牧歌的でほのぼのとした感じ

となってきます。日本語や英語も話す人も少なくなって、いきなりベラベラと中国語を話しかけられます。

また、野球のメーカーさんやグローブ工場もこちら南の方に集中しており、工場もウェルカムなので、

直接行くことも可能なのです。毎年訪れますので、顔なじみも多くなってきました。

abcde20
abcde27

abcde09
          ビミョーな感じのちょっとさみしいキャラクターが意外と街中に多いですが、
          何を訴えたいのかわからないのです。。。。。
abcde01

今回のツアーは23日ですが、1人あたりの総費用が約4万円後半です。航空会社はLCCでは

なく、チャイナエアラインを選択しました。台湾桃園国際空港 (TPE) に拠点を置く台湾の

フラッグ・キャリアなのです(中国の会社と思っておりました)また今回初めてですが、憧れの

5つ星ホテルに滞在しました。『ムフフッ!』憧れの5つ星ホテルは世界のビップが宿泊する超豪華老舗

ホテルなのです。『ムフフッ!』マイケルジャクソン・王貞治さんをはじめ有名メジャーリーガーや

テレサテンまで、凄い面々なのです。『ムフフッ!』

しかし、この高雄で一番高い高級ホテルが1泊約14.000円だとしたらいかがですか?東京だとフツーの

ビジネスホテルのお値段です。この差が信じられません。なので2日、プチ贅沢をしました。

豪華な朝食まで付いています。夜市などにも出かけでバタバタとした弾丸ツアーですが、圧倒的に

日本国内旅行より安い、お気軽ツアーでもあります。

abcde11
           こちらが憧れの5つ星ホテルです。『グランド ハイライ ホテル』といいます。
abcde03
abcde02
           ホテルの下部は百貨店ですが、なぜかこんな日本チックな文字が。。。。abcde10
abcde24
           贅沢な35階からのオーシャンビュー。正面は旗津という漁港です。
abcde07
abcde15
           台湾はサーフポイントも多く、サーファー天国なのです。サーフショップも多いです。
abcde16
             有名な夜市です。夜中まであいています。
abcde14
              毎日、ことあるごとに小龍包を食べてました。1人前200-300円
abcde08
               タピオカミルクティーはパンパンに入っていてこれで250円
abcde25
abcde21
abcde18
              庶民の台所、『黄昏市場』別にたそがれた感はありませんが、おばちゃん、
              なにやら動きが怪しい。。。。。
abcde04
             市場の魚は鮮度抜群!これ、ほとんど生きています。
abcde17
             海鮮レストランではおいしいもの、たくさんいただきました。これで2.000円
abcde06
             何が何かわからないけれど、味付けが同じような気がする。ガチョウの顔が。。。。
abcde13
abcdr19