韓国へ行ってきた。初めての訪問国で、私にとっては近くて遠い国でした。ただ、お客様は
韓国からたくさん足をお運び頂きますので、野球文化や野球道具も知っておかねば、と思っていて
『いっちょ、行ってきたろうかぁー』と行動を起こした次第です。
野球ショップもたくさん回ってどんなものがいくらぐらいで販売されているのか?という興味も
あって、ソウルの東大門に行ってきました。ここは野球ショップが十数件集中していて、一気に
訪問出来るので、お店に入っては名刺を渡して『大阪から見に来ましたあ!』とあいさつ回りを
しました。そして怪しまれたりびっくりされたりしつつ、グラブも少し仕入れてきました。
また、実際にプロ野球観戦もして、サムライジャパンのライバルとなる韓国の手の内を研究
しなければ(うそ)と思いつつ、ジャンクフードを頬張ってきました。ダボハゼ同然です。
以下写真にてご紹介致します。
入場料は比較的安く、1.000円から3.000円ぐらいまでだと思います。プロ野球選手に知り合いがいる、ということで特別な
ゲートをくぐり、フリーパスで入場しました。(チケットは配布していただきました)球場まわりにはダフ屋がごろごろと
存在していて、20-30年前の甲子園球場を思い出しました。
台湾も韓国もそうですが、チアリーダーが応援していて華がありますね。みなさん、べっぴんさんでスタイルも良くて
ひときわ輝いておりました。写真を向けると変態おやじと思われないかヒヤヒヤしました。
今回お世話になりました球団関係者の方たちで(LG)3人で一緒に観戦しました。男性は日本人で女性は韓国人ですが、
日本に長らく住んでおられて日本語ペラペラでした。
うまそうなジャンクフードです。ダボハゼです。
応援はかなり盛り上がります。阪神タイガースのファンとダブってしまいました。ここは大阪か?という雰囲気で、にぎやかで
がちゃがちゃとした雰囲気でした。ヤジもすごいです。
以上、プロ野球視察大作戦でした。韓国はパート2もあります。よろしくです。