年末年始の営業です。

お休みは1231日と11日です。それ以外の日は昼12時~夜9時まであいてます!

さて、2016年ももう終わりを迎えようとしております。皆様はどんな年でしたか?
球児先生は初めてまる1年を通して営業することが出来ました。これもひとえに皆様の応援があって
なんとかやりくりが出来たと思っております。感謝いたします。ありがとうございました。
オープン当初から試行錯誤しながら続けてきましたが、はじめにお店づくりをした時点より在庫も増えて
いろいろと模様替えもしつつ、かなり変身しておりますので、本日は現時点でのお店の雰囲気をお伝え
したく、写真ばかりをアップします。狭い、という物理的な部分はどうしようもありませんので、いかに
隙間を埋めるか、ということになってしまいました。目指すは野球用品ジャングルなのです。
CIMG5109
軟式コーナーとなります。奥から入口にかけてとなります。

CIMG5108
硬式コーナーとなります。カウンターからの撮影です。フェイスブックからのアングルでもあります。

CIMG5098
入口アプローチからの撮影です。「いらっしゃいませぇーーー」

CIMG5102
軟式コーナーから奥をみた図です。

CIMG5112
ファルコンやプロマークなどもメーカーから新品を仕入れました。価格・質・デザイン・使用感などバランス重視で初心者向けです。

CIMG5125
バットコーナーもだいぶ充実しましたが、特に軟式コンポジット系バットが安すぎる!とお褒めの言葉を頂きます。

CIMG5126
金属系のスパイクが特に充実しており、お値段がかなりお安くなっております。お買い得商品ばかりです。

CIMG5118
ウェアー類は新品50中古50%ぐらいの比率でしょうか。中古ウェアーは目ん玉飛び出し価格です。クリーニング済。

CIMG5116
CIMG5114
CIMG5115
コーナーごとに「トピック」としてご案内しております。出てきたもの(何が入荷するかわからない)で、出たとこ勝負です。
今後もこれらが売り切れ、次に何が入るかは謎です。ご期待ください。

今回は写真ばかりのご案内となりました。
ブログもまだまだ続けてゆきますし、お店ももうちょっとだけ頑張ろうと思う次第です。2017年は初売りとして1月2日から
オープン致します。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。