日曜日の深夜、お気に入りの時間です。世の中の動きがこの時間はほとんど

ストップしており、ルンルンな気持ちになります。深夜徘徊は今回あらため

真夜中の海坊主との対決となりました。誰もいない真っ暗な海はいいですね。

思い立ってそそくさと出かけた先は「神戸空港」。24時間開放された海釣り

公園。夜になるとワルい奴らが出没します。対決相手は「ギャング、太刀魚」

CIMG4971

ルアーや疑似餌などの釣りは嫌いで、あくまでどんな魚釣りでもエサ派です。

幼少のころからミミズでフナ釣りが基本でした。今回もウキ釣りです。
実は釣り場で一番魚を釣り上げる釣果が多いのはいつも私です。しかし

単に「がめつい」「貪欲・強欲」なだけで、せっかく来たのだから「元をとら

ねば!」という発想が根底にあるからで、この日も竿を4本も出しました。あたり

一面占領です。ワルいねぇーー。普通の人は竿1本でのんびり釣ります。

CIMG4968 

よって私の釣りはヒィヒィ言いながら常に動き回り、のんびりと竿を垂れるものでは

ありません。翌日はいつも体中、筋肉痛となってしまいます。

釣果は「太刀魚12本」でした。うち1本がいわゆる「ドラゴン」というヤツでボス

です。1mぐらいはあります。この太刀魚の歯はかなり鋭利でカッターナイフのように

少し触れただけで「スパッ」と切れてしまいます。ワルいねぇーー。

 

CIMG4983

「おい、こら!なにみとるねん!しばくぞ!」 ワル魚

                      

エサを常に狙う(キビナゴ・5-6匹取られた)ワルい猫との対決もあって、気が

抜けない状況でしたが、なんとか勝利を収めました。今夜は太刀鍋にて勝利の

祝杯をする予定です。

CIMG4967

「おい、こら!なにみとるねん!しばくぞ!」 ワル猫