インスタグラムをはじめて半年すぎですが、1つのグラブにスポットをあてて深掘りご紹介 をしてゆこうと「グラブコレクション」的な構成でぼちぼちとやっております。下記がアドレスです。 https://www.instagram.com/kyujisensei9/ まだグラブの登録個数的には160個ぐらい
更新情報
グラブメーカーは群雄割拠の様相だ!
ここ最近のグラブメーカーは本当にたくさんの新規立ち上げが目立ち、段々と群雄割拠 の様相を呈してきています。買取の仮査定時にも初めてお目にかかる、フレッシュな顔ぶれ は凄く興味をそそられる一方で、はたして、この新規メーカーさんは機能・使用感・デザイン から
硬軟式ってどう?
人間を2パターンに分ける方法として性別で男か女の二種類となります(男女二元論) 人とモノは比べられませんが、あえて無理に言うなら常につきまとうことが硬式か軟式か! というグラブの種別が存在します。世界では日本だけのガラパゴス的(ソフトもありますが) グラブの種
カビ問題は常
カビは汚れと違い「菌」により発生しているため、から拭きなどをして一見綺麗になったように見 えても、きちんとカビ菌を除去しないと必ず再発してしまいます。特にグラブの場合はフツーの 革製品とは異なり、かなりハードでタフな使用をしますので、汗(水分)の供給は万全
キャッチャーミットの型付け
硬式のキャッチャーミットの型付け(やわらかくほぐすこと)は難しくていつも四苦八苦します。 トントンマシーンでも叩き、手でももみ込みますが、1日や2日でやわらかくはならず、 3-4日かかってしまいます。しかも時間と手間をかけたからといっても、本当に理想的な状態 に
大谷翔平投手の影響?
久しぶりというかやっと高校野球を観戦することが出来ました。何と言っても野球の原点 で醍醐味は高校野球にあります。自分的にはどこのチームを応援してどこが勝てばいい というのはなくて(大阪だから桐蔭だ!などはないです)子供たちの一生懸命なプレイを まじかで感じ
後付け打者用フェイスガード・プロテクタ
ヘルメット用フェイスガードの後付けにつきましては、お問い合わせが多く、出来る限り 弊店でもなんとかならないものかと思案しているものの、何ともならず現時点では誠に 残念ながらお断りをしている状況でございます。で、どこかでやっているのか?という ご質問も同時
グラブの目利き
魚、野菜などを買う際はいわゆる「目利き」という法則があって、出来るだけいい状態 のものを買いたい気持ちは誰にでもありますよね。今は多種多様のグラブメーカーさん がたくさん生まれていて、どんなグラブを選べばいいのか迷ってしまいますが、グラブに ついても「目
温度差(価値観)
温度差、ほとんど寒いですがぼちぼち三寒四温の季節、コロナを召されませんように くれぐれもご自愛ください。という温度差ではなくて査定金額のギャップにつきまして、 毎度ながらご提案をさせて頂く野球用品の査定額につきましては、折り合いがつく 場合、つかない
ヒツジのアブラ
SNSに本腰を入れて更新するようになってわかったことですが、いろいろなジャンルや 取り扱う内容によって関心度の偏りがあることに気が付きました。一番関心度が高い ネタはやはりグローブです。入荷したものがどんなものか?珍しいものは何か?などの情報 に敏感です。一